
引用元:http://eiga.com/movie/54872/
「あ〜よかった!!」ほとんどの映画に涙する感動屋^^
映画大好きのゆらりです
当ブログにお越しいただきありがとうございます。
初めてお越し頂いた方も以前からごひいきにして頂いている方も
貴方との繋がりをもてた「映画という素晴らしいものに」感謝します
遠足でのお弁当確認のごとく、映画館では必ずハンカチを用意してからの鑑賞が当たり前。忘れたときの落ち着きのなさは半端ない!!まるでお弁当に箸を忘れた時のようだね^^そんな私が「感動した作品を沢山の人に共感してもらいたい」
そんな思いでブログを綴っています
私の栄養補給は‟映画”といっても過言ではありません(笑)
紹介映画を 楽しんで もらえたら とってもウレシイ!!
それでは
作品紹介
いってみよ〜う^^
「ヒューマンドラマ」
物語 ★★★★★
キャスト ★★★★★
切なさ ★★★★☆
新たなスタート ★★★★☆
監督 ジェイソン・ライトマン
キャスト
ライアン・ビンガム (ジョージ・クルーニー)
『マネーモンスター』
『ミケランジェロプロジェクト』
『ファミリーツリー』
アレックス・ゴーラン (ヴェラ・ファーミガ)
ナタリーキーナー (アナ・ケンドリック)
あらすじ
仕事で一年中出張ばかりの生活をしているライアン(ジョージ・クルーニー)の目標は、航空会社のマイレージを1000万マイル貯めること。余計な荷物を背負わず人生を謳歌していたある日、ライアンは自分と同じように出張で各地を飛び回っているアレックス(ヴェラ・ファーミガ)と出会い、意気投合するが……。

引用元:http://eiga.com/movie/54872/
家をもたない生活、家族を持ちたいと思わない思考を特別なものと感じないその考え方を強固なものに変えていくライアン。そんな彼が仕事上で教育係を務めることになったナタリー彼女とのかかわりで少しずつライアンの心境の変化が

引用元:http://eiga.com/movie/54872/
感想
ライアンのような考え方もありだろうと思う反面、無味乾燥で切なくなります。人とのかかわりを浅くすれば楽に生きられるでしょうが、果たしてそれが楽しいだろうか?と・・・それぞれの価値観があるのでなんともいえないのですが・・・
ナタリー(アナケンドリック)の説教で「見ないで済ませていたもの」を少しずつ感じ始め、恋の予感を想像して、いてもたってもいられず飛行機に飛び乗るライアンにちょっと嬉しくなりました。『青春の一コマのようで恋を成就させる為に頑張る青年のような彼に』私の望んでいた姿だったからです^^みっともなくてもいい!なんとなく人間らしく感情に突き動かされる姿を見たいとおもっていたのです。
しかし、その行動は彼の望む結果をだせませんが、それと同時に今までに夢みていたことが現実になります。1000万マイルの夢が現実になったのです。しかし、それとは相反する願望が本当はあったのだと氣が付くライアン、夢が現実になった瞬間の表情はあまり嬉しそうではありませんでした。それどころか「妙な違和感を感じさせる表情」そんな彼を見ていて・・・『自分にとってどちらが本当に望むものなのか?』自分に問いかける感じのそんなラストシーンの表情がとても印象的です。

引用元:http://eiga.com/movie/54872/
最後
『やさしい笑顔』役柄だけでなくジョージ・クルーニー彼自身にも感じる素敵な魅力です。そしてなんといってもこの作品のライアンはジョージクルーニーその者なのではないかと言われているのですが、全くその通り!!とうなずけてしまうのです。
ライアンは余計な物事をそぎ落として身軽に生きているのですが、そのそぎ落とされた物事が本当は大切な何かだったと気が付いた時、虚しさだけが残る・・・このシチュエーションをジョージクルーニーはどう感じたのか?どう受け止めたのか?
ここからは私の勝手な憶測ですが、面白いことに独身を貫くと噂されていたジョージクルーニーが結婚しましたね^^「マイレージマイライフ」の続きを見ている感じの「ライアンのその後」をジョージの私生活で再現してくれたのかとおもってしまうほどです。
独身貴族でいられるのは、エネルギッシュに動ける若かりし頃。映画の世界でも大物スターという位置付けをされるよになり、何不自由なく生きられるジョージクルーニーが次に求めたものは、ライアンの求めるものと同じものだったのでは〜^^なんて想像してしまう私でした。
映画の為に生きている(笑)
映画という名のビタミン剤
映画って本当にいいですね〜

最後までよんでいただきありがとうございます
感想が面白いと思ったら
ポチっといいね!お願いします

ラベル:ジョージ・クルーニー マイレージ
【関連する記事】
- きっと映画が観たくなる!「沈黙〜サイレンス〜」スコセッシ・見事!日本人を描ききる..
- 映画紹介ゆらり「偉大なるしゅららぼん」濱田岳 岡田将生がいいコンビ!!
- PG12『ヤクザと家族 The Family』 (2021)きっと映画が見たく..
- 在りし日の歌 (2019) 地久天長/SO LONG, MY SON きっと映画..
- 『ミッドナイトスワン』 (2020)きっと映画が見たくなる〜ゆらり〜女性を切望す..
- 『存在のない子供たち』(PG12)きっと映画が見たくなる〜ゆらり〜こんな世の中狂..
- 『 Girl/ガール』PG12きっと映画が見たくなる〜ゆらり〜 時代はやっとここ..
- 『パリに見出されたピアニスト』きっと映画が見たくなる〜ゆらり〜 音楽って最高なん..
- 『火口のふたり』(R18)きっと映画が見たくなる〜ゆらり〜健全なる欲望『期間限定..
- 『エリカ38』(PG12)きっと映画が見たくなる〜ゆらり 浅田美代子の《別の顔》..
- 『きみが心に棲みついた』きっと映画が見たくなる〜ゆらり〜完璧すぎる最低男「星名漣..
- 『VOICE ボイス』きっと映画が見たくなる〜ゆらり〜等身大の父親チャン・ヒョク..
- 『フルーツ宅配便』きっと映画が見たくなる〜ゆらり〜文句なし!咲田店長〜〜
- 『娼年』R18 きっと映画が見たくなる〜ゆらり〜≪あまりにも綺麗な娼夫たち 一皮..
- 『私たちの幸せな時間』きっと映画が見たくなる!〜ゆらり〜死刑は必要?
- 『マダム・マロリーと魔法のスパイス 』きっと映画が見たくなる!〜ゆらり〜きっとカ..
- 『ギフテッド』きっと映画が見たくなる!〜ゆらり〜子役マッケンナ・グレイスに脱帽^..
- 『羊と鋼の森』きっと映画が見たくなる!〜ゆらり〜ふんわり柔らかな青年外村「山崎賢..
- 『30年後の同窓会』きっと映画が見たくなる!〜ゆらり〜若き日を共に過ごした仲間た..
- 『ペンタゴン・ペーパーズ/最高機密文書 』きっと映画が見たくなる!〜ゆらり〜意外..